前回からの続きです。ウンチまみれで駆け回ったあと、水場に入ったチュウゴクオオカミのドゥドゥ(オス5歳)。

ひとりでずーっとテンションが高い個って、あんまり見ないなあ(笑)若いのもあるでしょうけど、ドゥドゥは明るい性格なんでしょうかね。

ドゥドゥが動いたときに、水場に黄色のブイが置いてあるのが見えました。オオカミの放飼場においてあるのは珍しいかも。

ブイをズボッと沈めたり〜

前足でクルクル回してみたり〜

齧ろうとしたり(笑)さすがにネコ科と違って、ブイにガシッと爪や牙を立てるのは難しそうですが、とても楽しそうなドゥドゥ♪尻尾をブンブン振りっぱなしでした(^^)
同じような写真が続きますが、続きは折り畳みます。

ときおり身を引いて室内を駆け回り、また戻って来て何度かブイに挑んでいるドゥドゥでした。

やっとはじっこを咥えられました♪上目遣いが可愛いね(^^)

水場から出そうとしていたようですが、重いからか、はたまた牙が掛かりにくい素材だからか、無理だったみたいです。オオカミでも、こんな大きなブイ相手に遊ぶことがあるんだなあ〜と嬉しくなった瞬間でした。

ブイに飽きたら、こんどは放飼場にある丸太にチャレンジ!

ダッシュして来て振り向き様に牙を当てる、みたいな遊びをやってましたよ〜

木片が歯に挟まったかな?(笑)

ひとりでも退屈しないで遊べるように、ブイや丸太、砂場があるのは嬉しいですね。シュートの向こうに仲間が見えていることもいい刺激になっていそうです。こうして楽しそうな表情を見ることが出来て良かった!

自分で遊びを考えて、満喫していたドゥドゥでした(^^)楽しい時間をありがとう〜♪
(2015.4)